2021年01月23日 10:23


*
ミズベリングふくろい「原野谷川 de ひなまつり~石のおひな様をつくろう」
*
2月6日(土)10:00~(受付は9:30~) 雨天中止 参加費無料
先着15組様(小学3年以下は保護者同伴)
*
会場:メロン公園
持ち物:ハサミ・のり・ペン 等
*
お申し込みは 2枚目のQRコードから どうぞ!
*
#ミズベリングふくろい #mizbering #石のおひな様 #まちひなプロジェクト #メロン公園 #石のおひな様 #つくろう #参加者募集 #先着15組
原野谷川 de ひなまつり ~石のおひな様をつくろう~≫
カテゴリー


*
ミズベリングふくろい「原野谷川 de ひなまつり~石のおひな様をつくろう」
*
2月6日(土)10:00~(受付は9:30~) 雨天中止 参加費無料
先着15組様(小学3年以下は保護者同伴)
*
会場:メロン公園
持ち物:ハサミ・のり・ペン 等
*
お申し込みは 2枚目のQRコードから どうぞ!
*
#ミズベリングふくろい #mizbering #石のおひな様 #まちひなプロジェクト #メロン公園 #石のおひな様 #つくろう #参加者募集 #先着15組
2021年01月23日 09:50

本日の「水辺のデザインワークショップ」は、雨天のため、中止となりました。
整備の状況は、また、SNSで御覧いただけるように、レポート致します。
水辺のデザインワークショップ 〈中止となりました〉≫
カテゴリー

本日の「水辺のデザインワークショップ」は、雨天のため、中止となりました。
整備の状況は、また、SNSで御覧いただけるように、レポート致します。
2020年11月07日 13:26
水辺のコンサート 11月14日(土) 13:30~≫
カテゴリー │イベント
秋空の下、爽やかな学生さんたちの音楽を楽しみましょう♪
♪水辺のコンサート♪
11月14日(土)13:30~15:00
袋井市原野谷川 和橋西側 河川敷にて(袋井市立図書館の対岸になります)
◆出演◆
13:30~ 袋井中学校
14:00~ 袋井高等学校
14:30~ 袋井商業高等学校
各校吹奏楽部の皆さんの演奏です
コロナ禍で、コンテストや演奏会が中止となった吹奏楽部の皆さんに演奏の場を♪
広い空の下で、ソーシャルディスタンスを保ちつつ・・・。
どなたでもご覧になれます。お散歩がてら、いらしてください。
ウォーキングを楽しみながら、ゆったりとした週末の午後、音楽の時間をお過ごしください♪
★高尾町公園、袋井宿場公園のベニヤ人、赤堀マサシ氏のインスタレーション展示も、11/14が最終日となります。
こちらも是非、ご覧になってください♪

♪水辺のコンサート♪
11月14日(土)13:30~15:00
袋井市原野谷川 和橋西側 河川敷にて(袋井市立図書館の対岸になります)
◆出演◆
13:30~ 袋井中学校
14:00~ 袋井高等学校
14:30~ 袋井商業高等学校
各校吹奏楽部の皆さんの演奏です
コロナ禍で、コンテストや演奏会が中止となった吹奏楽部の皆さんに演奏の場を♪
広い空の下で、ソーシャルディスタンスを保ちつつ・・・。
どなたでもご覧になれます。お散歩がてら、いらしてください。
ウォーキングを楽しみながら、ゆったりとした週末の午後、音楽の時間をお過ごしください♪
★高尾町公園、袋井宿場公園のベニヤ人、赤堀マサシ氏のインスタレーション展示も、11/14が最終日となります。
こちらも是非、ご覧になってください♪

2020年10月18日 14:31
ベニヤ人 あらわる!≫
カテゴリー │イベント
今日は、袋井市在住のアーティスト 赤堀マサシ氏による「ベニヤ人をつくろう!」のワークショップ!
子どもたちの感性!
楽しいベニヤ人が、生まれました!
下描きをベニヤに写し描き、電動糸ノコギリでカット!
大人もドキドキワクワクの作業♪
色を塗り出すと、ベニヤ人が息を始める。
ユニークなベニヤ人が次々と♪楽しい!
今日生まれたベニヤ人たちは、11月14日(土)に開催される「水辺のコンサート」まで、宿場公園(静橋北)と高尾町公園(図書館横)におります♪
探してみてね!



子どもたちの感性!
楽しいベニヤ人が、生まれました!
下描きをベニヤに写し描き、電動糸ノコギリでカット!
大人もドキドキワクワクの作業♪
色を塗り出すと、ベニヤ人が息を始める。
ユニークなベニヤ人が次々と♪楽しい!
今日生まれたベニヤ人たちは、11月14日(土)に開催される「水辺のコンサート」まで、宿場公園(静橋北)と高尾町公園(図書館横)におります♪
探してみてね!



2020年09月22日 10:32
ベニヤ人をつくろう! 参加者募集♪≫
ミズベリング ふくろい
~水辺のアートギャラリー~ 参加者募集!
◆ベニヤ人をつくろう!◆
*10月18日(日) 10:00~12:00
*袋井 どまんなかセンター(旧中村洋裁学院)にて
*参加費:300円
*定員:20名(小学3年生以下は保護者同伴)
*持ち物:マスク・上履き・ベニヤ人の下描き(A4サイズ)
袋井市在住のアーティスト 赤堀マサシ氏によるワークショップ。
楽しいベニヤ人を作ってみよう!
完成した作品は、しばらくの間、袋井宿場公園・高尾町公園に展示します。(赤堀マサシ氏のインスタレーションも同時開催)

~水辺のアートギャラリー~ 参加者募集!
◆ベニヤ人をつくろう!◆
*10月18日(日) 10:00~12:00
*袋井 どまんなかセンター(旧中村洋裁学院)にて
*参加費:300円
*定員:20名(小学3年生以下は保護者同伴)
*持ち物:マスク・上履き・ベニヤ人の下描き(A4サイズ)
袋井市在住のアーティスト 赤堀マサシ氏によるワークショップ。
楽しいベニヤ人を作ってみよう!
完成した作品は、しばらくの間、袋井宿場公園・高尾町公園に展示します。(赤堀マサシ氏のインスタレーションも同時開催)

2020年03月03日 13:31
水辺のワークショップ 〈中止となりました〉≫
カテゴリー
袋井市広報でお知らせいたしました「水辺のワークショップ」ですが、新型コロナウイルス感染が拡大している現状により、市民の皆様の参加につきましては中止となりました。
関係者のみで、施工にあたります。
整備の状況は、またご報告させていただきます。

関係者のみで、施工にあたります。
整備の状況は、またご報告させていただきます。

2020年01月17日 07:00
◆石のお雛様をつくりましょう◆≫
◆石のお雛様をつくりましょう◆
原野谷川の石でお雛様をつくりましょう
日時:2月15日(土)10:00~(受付9:30~)
(雨天順延 2月22日(土)10:00~)
場所:静橋 南側河川敷
持ち物:はさみ・のり・レジャーシート等(主催者側でも用意します)
参加費:無料
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
お申込み:Mail または お電話で
公園緑地課 0538-44-3165 toshiseibi@city.fukuroi.shizuoka.jp
ふくろいコミクス fukuroicomix@gmail.com
090-1096-8662 (倉田 9:00~18:00)

原野谷川の石でお雛様をつくりましょう
日時:2月15日(土)10:00~(受付9:30~)
(雨天順延 2月22日(土)10:00~)
場所:静橋 南側河川敷
持ち物:はさみ・のり・レジャーシート等(主催者側でも用意します)
参加費:無料
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
お申込み:Mail または お電話で
公園緑地課 0538-44-3165 toshiseibi@city.fukuroi.shizuoka.jp
ふくろいコミクス fukuroicomix@gmail.com
090-1096-8662 (倉田 9:00~18:00)

2019年11月15日 16:23
ウォーキング講座 11月17日(日)≫
普段の歩きをエクササイズに変える!
歩いて健康になるためのウォーキングフォームを身につけよう!
健康ウォーキングのプロの講師による「ウォーキング講座」を開催します。
■日時:11月17日(日)10:00~(受付9:30~)
■場所:小野田公園(雨天時は 袋井市役所 301会議室)
■参加費:無料
■動きやすい服装・歩きやすい靴・帽子・水筒等(天候により防寒対策を)
■講師: みのわあい。
デューク更家氏の一番弟子、アシスタントとして活躍。
独立後は、心と体の健康をテーマに「参加型!健康エンターテイメント講演」を全国で実施、講師歴は約20年 。

歩いて健康になるためのウォーキングフォームを身につけよう!
健康ウォーキングのプロの講師による「ウォーキング講座」を開催します。
■日時:11月17日(日)10:00~(受付9:30~)
■場所:小野田公園(雨天時は 袋井市役所 301会議室)
■参加費:無料
■動きやすい服装・歩きやすい靴・帽子・水筒等(天候により防寒対策を)
■講師: みのわあい。
デューク更家氏の一番弟子、アシスタントとして活躍。
独立後は、心と体の健康をテーマに「参加型!健康エンターテイメント講演」を全国で実施、講師歴は約20年 。

2019年10月15日 06:30
水辺のコンサート 10月27日≫
台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
河川は、時に人々に「災い」をもたらす存在である一方、我々に多くの「恵み」を与えてくれます。
日常の中での「水辺」は、生活に恵みや安らぎをもたらしてくれるものです。
この両面をもつ河川環境と向き合うことを意識して「ミズベリング」の活動を行っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水辺のコンサート 10月27日(日) 13:30~
袋井市メロン公園 コスモス畑にて
出演:SHAKA2(シャカシャカ)
静岡県を中心に活躍中の大人気オリジナルバンド
思わず踊り出すHappyなサウンドから
しっとりしたバラードまで 幅広い楽曲をお届けします
水辺のコスモスを背景にお楽しみください
どなたでもご覧いただけます(観覧無料)
方丈コスモス祭りとジョイント♪
コスモス色の紅白のお餅まきもしますよ!(13:30~)


被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
河川は、時に人々に「災い」をもたらす存在である一方、我々に多くの「恵み」を与えてくれます。
日常の中での「水辺」は、生活に恵みや安らぎをもたらしてくれるものです。
この両面をもつ河川環境と向き合うことを意識して「ミズベリング」の活動を行っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水辺のコンサート 10月27日(日) 13:30~
袋井市メロン公園 コスモス畑にて
出演:SHAKA2(シャカシャカ)
静岡県を中心に活躍中の大人気オリジナルバンド
思わず踊り出すHappyなサウンドから
しっとりしたバラードまで 幅広い楽曲をお届けします
水辺のコスモスを背景にお楽しみください
どなたでもご覧いただけます(観覧無料)
方丈コスモス祭りとジョイント♪
コスモス色の紅白のお餅まきもしますよ!(13:30~)

